最近の不満(2)
(2018-08-13)
集落のお寺のお坊さんで
小さい時ネーンの時のお坊さんを
お義母さんが面倒見てたお坊さんが居ますが
お坊さんの単位ですが
大きいのを取ったのでバンコクに表彰してもらいに行く
5月29日

AM3時頃家を出て PM12時位に帰った
花子の兄妹 姉2名 長兄夫婦 次兄夫婦 集落の人も行った
次兄 この時点で何か病気が有った (膀胱の近く)
私も行くかと聞くが 勿論行かない
1年1回の大使館行くのでも飛行機で行く
車で遠乗り大嫌いーーーー
マイクロバスをチャーター
花子負担幾らーーーー 3000バーツとか言ってたが?分かりません
7月15日
ナコンラチャシマ県 この坊主の生まれた所
何だかパレード
< 
私もちろん行きません 車遠乗り嫌い

こんな写真 お釈迦様これ喜ぶのかーーーーーーーー
1週間後 ナコンラチャシマ県のこのお寺に
お義母さんの100日法要のお金を5万バーツ位かな持って行った
私 集落のお寺にタンブンすれば良いのでは?
花子 ナコンラチャシマのお寺貧乏だからーーーーー
最近の集落の朝の托鉢風景
<
1か月に一回 老若男女 タイの正装かな?
集落だけの風景
小さい時ネーンの時のお坊さんを
お義母さんが面倒見てたお坊さんが居ますが
お坊さんの単位ですが
大きいのを取ったのでバンコクに表彰してもらいに行く
5月29日


AM3時頃家を出て PM12時位に帰った
花子の兄妹 姉2名 長兄夫婦 次兄夫婦 集落の人も行った
次兄 この時点で何か病気が有った (膀胱の近く)
私も行くかと聞くが 勿論行かない
1年1回の大使館行くのでも飛行機で行く
車で遠乗り大嫌いーーーー
マイクロバスをチャーター
花子負担幾らーーーー 3000バーツとか言ってたが?分かりません
7月15日
ナコンラチャシマ県 この坊主の生まれた所
何だかパレード


私もちろん行きません 車遠乗り嫌い

こんな写真 お釈迦様これ喜ぶのかーーーーーーーー
1週間後 ナコンラチャシマ県のこのお寺に
お義母さんの100日法要のお金を5万バーツ位かな持って行った
私 集落のお寺にタンブンすれば良いのでは?
花子 ナコンラチャシマのお寺貧乏だからーーーーー
最近の集落の朝の托鉢風景


1か月に一回 老若男女 タイの正装かな?
集落だけの風景